2016年3月4日金曜日

国内G1全制覇・海外G1全制覇・系統確立を目指す③

現在の目標:系統確立

4月に入ったら仔馬達が続々産まれ、繁殖牝馬は皆「空胎」となるため、
そのときに繁殖牝馬を揃えます。


その結果・・・・




お金が・・・(´△`)


まあ、なんとかなるでしょう(´ー`*)


というわけで、お次は5月から出来る種付け(配合)です。

・・・ちょっとやりすぎでしょうか?(;´Д`A ```

ここまで保険を効かせなくても、恐らく素質Aの仔が産まれると思うのですが・・・

トニービン×ヘイザンドロニクは、テイタニヤイベントを発生させるために
いつも付けます。他の種付けは分かりませんが、この組み合わせだと
ほぼ100%(一度だけ起きなかった・・・)テイタニヤイベントが起きます。


この配合から産まれた仔馬は大体素質A、体力Cになりますね。
テイタニヤイベント自体が素質だけを上げる効力があるのでしょうか?

5月末になり・・・



不受胎が2頭ですね。改めて種付けしなおします。




無事、すべての繁殖牝馬が受胎しました。





フレイズ×マリータの仔も、なかなかいい成績を残して
います(オークスはツキノヒカリの2着・・・)。


そして約1年、誕生を待ちます・・・・。

さて、どうか!



・・・・まあまあかな?('-'*)
シルバーチャーム産駒(トムフール系)でフレイズのお嫁さん候補は、

「ミスティファニー02」
「マイフラッグ02」
「ローズペイン02」

ですね。

さて、当歳馬の素質はどうかな・・・?!
牧場長がコメントしてくれる、9月1週を待ちます!


0 件のコメント:

コメントを投稿